複数辞典一括検索+
0731.01 待つ[待つ]🔗⭐🔉
0731.01 待つ[待つ]
待つ・俟つ 待ち出(い)ず 待ち;
待ち合わせ 待ち合い 待ち合う 待ち合わせる 落ち合う0728.06;
待ち設け 待ち設ける 設(ま)く 片設(ま)く 待機0267.02;
待ち受け 待ち受ける 待ち構え 待ち構える 待ち入る 待ち懸(か)く 待ち取る;
手薬煉(てぐすね)引く・手薬練(てぐすね)引く てぐすねひく てぐすねをひく 手ぐすね引いて待つ;
首を長くする;
待ちに待つ 待ち明かす 待ち暮らす 片待つ 待ち尽(つ)くす 待ち渡る 心待つ 心待ちにする 下(した)待つ;
待ち兼ね 待ち兼ねる 待ち切れない 待てない 待ちあぐむ 待ち侘びる 痺(しび)れを切らす 痺(しび)れが切れる 待ちがたに 待ちがてに 待ち遠しい;
網を張る 張り込み0459.16 張り込む;
待ち伏せる 待ち伏せ0780.11 伏草(ふしくさ) 要する 伏兵(ふくへい) ふしがまり 伏屈(ふしかまり) 隠し勢(ぜい) 伏勢(ふせぜい);
待たされる 待たせる;
雌伏(しふく)0541.06 満を持す 持満(じまん) 果報は寝て待て 待てば海路の日和あり 待てば甘露の日和あり 熟柿主義0542.14;
月を待つ[秋] 月待ち[秋]
【関連語】待ち時間;待ち人;待酒(まちざけ) 待肴(まちざかな);待ち幸(ざいわ)い;待叫;待連(まちづれ);お待たせしました0482.06;松が根の(待つ・絶ゆ)[枕詞];荒磯松(ありそまつ)(吾を待つ)[枕詞];妹(いも)に恋ふ(まつ)[枕詞];海人(あま)の両手肩(まてがた)(待つ)[枕詞]
0731.02 待ち遠しい[待つ]
待ち遠しい 待ち侘(わび)し 待ち退屈 待ち過(すぐ)す 待ち果(おお)す;
待ち付け 待ち付ける 待ち付く;
寧ろ遅し 待てど暮らせど
大シ ページ 2883 での【0731.01 待つ[待つ]】単語。