複数辞典一括検索+
0751 自力・自立[VI 社会的活動]🔗⭐🔉
0751 自力・自立[VI 社会的活動]
0751.01 自力
0751.02 自律
0751.03 自立
0751.04 鶏口となるも牛後となるなかれ
0751.01 自力[自力・自立]
自力 独力 一力(いちりき);
独立独行(どっこう) 独立して独行す 特立独行(とくりつどっこう) 独立独歩0543.03 独り歩き0211.03 独往(おう) 自主独往 介立(かいりつ);
半独立;
手の奴(やっこ)足の乗物;
自主的 主体的 自発 自発的 自(みずか)ら・躬(みずか)ら 内発的 自主0751.02;
自給自足0816.03;
頼らない 頼りにしない 当てにしない 手を借らず;
自前 自前を稼ぐ;
自助 自存;
独立自尊0761.06 自尊;
腕一本脛一本 腕一本 女手一つで 男手一つで;
ひとりで 自分で;
我が道を行く ゴーイングマイウェイ マイペース
【関連語】自力教 自力宗 自力回向 自力門 自力救済 自力念仏 自救行為 自力更生 自尊宗;汝等たがいに愛を負うのほか何をも人に負うな。[B];天は自ら助くるものを助く[英語諺];自(みずか)ら多福を求む。[左伝];杖に縋るとも人に縋るな
大シ ページ 2956 での【0751 自力・自立[VI 社会的活動]】単語。