複数辞典一括検索+
0792.03 政治哲学[政治]🔗⭐🔉
0792.03 政治哲学[政治]
政治哲学 政治道徳 政治倫理;
国是 国家理性 治略;
国訓;
正統性 レジティマシー;
ステーツマンシップ 君道(くんどう);
皇化 王化 聖化 徳化0376.07 鴻化・洪化;
明王聖主(めいおうせいしゅ)は必ず不賓(ふひん)の士あり。[十八史略];
高きに居りて卑きに聴く。[古文真宝];
吾瘠せたりと雖も天下肥えたり;
天下の為に其の心を渾(にご)す。[老子];
社稷(しゃしょく)を恤(うれ)う。[左伝];
天下の憂いに先だちて憂い、天下の楽しみに後(おく)れて楽しむ。[文章軌範];
潁水(えいすい)に耳を洗う[史記];
義は国を高くし、罪は民(たみ)を辱(はづか)しむ。[B];
盂方水方(うほうすいほう);
尾大(びだい)なれば掉(ふる)わず 尾大掉(びだいふる)わず;
末大(すえだい)なれば必ず折る 末大(まつだい)必ず折る;
末重きものは必ず折る
0792.04 三権分立[政治]
三権分立 三権分立(ぶんりゅう) 権力分立 分権;
国家機関;
立法 立法権 立法院 立法機関 国政調査権 時限立法 弾劾裁判 弾劾裁判所;
行政 行政権 行政機関 行政行為 行政監督 行政監督権;
執行機関 行政裁判所;
司法 司法権 司法機関 法の番人 違憲立法審査権
【関連語】法の精神 モンテスキュー
大シ ページ 3105 での【0792.03 政治哲学[政治]】単語。