複数辞典一括検索+
0804.01 刑罰[刑罰]🔗⭐🔉
0804.01 刑罰[刑罰]
刑罰 刑 罰(ばち) 罰(ばつ) 秋刑(しゅうけい) 刑辟(けいへき);
制裁 ペナルティー;
御(お)仕置き 罰当たり 罰が当たる 天罰
【リスト】宣告刑 体刑0804.04 本刑 実刑;五罪 五つの罪 五刑 大辟(たいへき) 宮(きゅう) 墨;笞(ち) 杖(じょう) 徒(ず) 流(る) 死;九刑(きゅうけい) 流(りゅう) 贖(しょく) 鞭(べん);野刑 軍刑 郷刑 官刑 国刑;王難;酷刑 寛刑(かんけい);淫刑(いんけい);刑は刑なきを期す。[書経];目的刑主義;応報刑主義 応報 復讐0771.03;目には目を、歯には歯を[B] 命は命、目は目、歯は歯、手は手、足は足をもて償(つぐの)わしむべし。[B]
【関連語】一般予防
0804.02 処罰[刑罰]
処罰 懲罰 科罰(かばつ) 譴罰 懲治(ちょうじ) 勘当 処分 制裁処分;
処刑 科刑(かけい) 誅 誅罰 誅伐 刑戮(けいりく);
懲悪 仕置き 御仕置き 御仕置きする 為(し)置く 仕置く 成敗 両成敗
【参】喧嘩両成敗・諠譁両成敗;罰する 罪(つみ)する 誅する 科する 刑する 処分する 処する 鞫(きた)む 勘(かん)ず;刑に処する 厳科に処する 厳罰に処する 鉄槌を下す;執行 行刑(ぎょうけい);罰を受ける 懲罰を喰らう 懲罰を食らう0808.10
【リスト】筆誅 笞杖徒流死(ちじょうずるし)0804.01;譴責(けんせき)処分0767.08;違約処分0757.03;追罰(ついばつ);濫罰;併科
【関連語】刑は刑無きを期す。[書経]
大シ ページ 3137 での【0804.01 刑罰[刑罰]】単語。