複数辞典一括検索+

0771.03 復讐する[(罪・怨を)赦さない]🔗🔉

0771.03 復讐する[(罪・怨を)赦さない] 復讎(しゅう)・復讐 報讐 怨讐(おんしゅう) 因果応報0007.01報復 復報 返報 反報 報答 報(むく)い・酬(むく)い; 制裁 制裁を加える 鉄槌を下す; 仕返し 返し 御返し 御返しをする 御返り 返礼 挨拶 答和(とうわ); 応酬0812 対酬(たいしゅう); 竹篦(しっぺい)返し 竹篦(しっぺ)返し; 復仇(ふっきゅう) 報仇(ほうきゅう) 仇(あだ)討ち 仇(あだ)返し 敵(かたき)討ち 弔合戦; 意趣返し 意趣晴らし 意趣討ち 意趣斬り; 反撃 逆襲0780.09; 雪辱0652.06; 怨害(おんがい); 御礼参り お礼をする; 報(むく)いる・酬(むく)いる 報ずる 応(こた)える・答える 一矢を報いる; 仕返す 仕返しをする 返す 遣り返す 借りを返す; 仇(あだ)を返す 仇(あだ)を討つ 仇をする; 見返す 面を見返す 目に物見せる 思い知らせる 目に会わす; 反撃にでる; 敵を討つ 敵を取る; 江戸の敵を長崎で討つ 犬の糞で敵を討つ; 私怨を晴す 恩を晴らす 怨みを晴らす 怨念を晴らす 遺恨を晴らす 存念を晴らす 念晴らし 晴らす; 腹癒(はらいせ) 腹を癒やす; 復讐心 復讐心に燃える; 敵愾心 敵意を抱く 敵意を剥き出しにする 敵意0719.06; 根に持つ 仇恨(きゅうこん) 恨む0720.02; 悔紛 口惜し紛(まぎ)れ; 対価 反対給付 見返り 【関連語】天罰 ネメシス;復讐するは吾(われ)にあり、吾これを報いん。[B];目にて目を償(つぐの)い歯にて歯を償(つぐの)い手にて手を償(つぐの)い足にて足に償(つぐの)い…[B];命は命、目は目、歯は歯、手は手、足は足をもて償(つぐの)わしむべし。[B];目には目を、歯には歯を[B];父の仇は倶(とも)に天を戴(いただ)かず 君父の仇は倶(とも)に天を戴(いただ)かず;遺恨なり十年一剣を磨く[山陽] 0772 競う[VI 社会的活動] 0772.01 競争 0772.02 競争【リスト】 0772.03 試合

大シ ページ 3040 での単語。