複数辞典一括検索+

0809.08 没収[得失とその方法・状態]🔗🔉

0809.08 没収[得失とその方法・状態] 没収 接収 没取; 押収 収用 官没(かんぼつ); 撤収 撤去 没倒(もっとう); 徴発 徴収 税斂(ぜいれん) 徴用 集金0821.04; 取り立て 取立てる 取り上げる 徴する 召し上げる; 苛斂誅求(かれんちゅうきゅう)0818.04 聚斂(しゅうれん) 苛求 膏血を絞る; 収公(しゅうこう) 公用徴収 公用収用; 拿捕(だほ) 捕拿(ほだ) 拿獲(だかく) 鹵獲(ろかく); 点定(てんてい) 点定(てんじょう) 改易(かいえき) 【関連語】没収品0877.18 0809.09 乞食(こつじ)く[得失とその方法・状態] 乞食(こつじ)く 乞食(こじ)く 乞食(こつじき); 托鉢(たくはつ) 鉢開き 鉢貰い 行乞(ぎょうこつ); 貰い食(ぐ)い; 袖をひろぐ 袖乞い; 物乞い0862 物貰い 疲れ乞い; 請けっこ・受けっこ; 分衛(ぶんね); 御祝取(おいわいどり); たかる せびる ねだる0755.04 強請(ねだ)る ごねる ごね得(どく) ごて得(どく); 合力(ごうりき)を求める; 募金; カンパ0813.07 資金カンパ 【関連語】鉢坊主(はちぼうず) 鉢(はっち)坊主 朝鉢(あさばち)坊主 朝鉢 あさばっち;鉢鉢(はちはち) 鉢鉢(はっちはっち) 鉢鉢(はつはつ)

大シ ページ 3167 での0809.08 没収[得失とその方法・状態]単語。