複数辞典一括検索+

0113.02 勢(いきお)う[勢い・勢う]🔗🔉

0113.02 勢(いきお)う[勢い・勢う] 勢う 勢い付く 勢いが付く 勢い掛かる 勢い込む; 勢いを増す 加勢 勢いを加える; 激する 激化 激しくなる エスカレーション エスカレート エスカレートする; スケールアップ ペースアップ; 昂ずる・高ずる 高じる・昂(こう)じる 高ぶる・昂(たかぶ)る 高まる 端(はた)張る 募(つの)る 高潮する 昂揚0116.05; 強化 強まる0111.01 増強 増幅 増す0099.01; 昂進・亢進 累進 躍進0215.02 勇往邁進 驀進(ばくしん); 振るう・奮う 盛んになる 盛(さか)る0116.07; 励む 励ます 力付く 元気付く 元気が出る 元気がいい 元気0554.01荒れる0029.04 荒らげる 荒立てる 荒(すさ)む・進(すさ)む 荒(すさ)ぶ・進(すさ)ぶ 荒れすさむ 荒れすさぶ; 沸き立つ 滾(たぎ)る0969.14; 煮え立つ 煮え滾(たぎ)る0969.12火が付く 燃え上がる 燃え盛(さか)る 燃え立つ; 白熱化 白熱する 熱(いき)り立つ0966.04; 浮上する 急浮上する; 拍車がかかる 加速 加速する0249.03; 弥(いや)増さる 弥(いや)増す 弥(いや)増しに 益々0105.11; 雪崩を打つ1001.09 地滑り ランドスライド 雪達磨式 スノー・ボーリング; 雨後の筍0130.08 一気呵成0270.05; 〜込む 〜立つ 〜立てる 〜進む 〜募る 〜盛(さか)る 〜滾(たぎ)る 〜上がる 〜荒ぶ・進(すさ)ぶ 〜つける 〜飛ばす; 厭(いと)うに栄(は)ゆ; がっと ばっと ばばっ; 鷲の如く翼を張りて昇らん。走れども疲れず歩めども倦まざるべし。[B]

大シ ページ 324 でのいきお単語。