複数辞典一括検索+
0865.05 罠[狩猟]🔗⭐🔉
0865.05 罠[狩猟]
罠(わな) 羂(わな) 圏套(けんとう) トラップ;
罠(わな)に掛ける 罠にはめる 網を張る;
罠に掛かる 罠にはまる
【リスト】捨罠(すてわな) 掛罠(かけわな);鼬罠(いたちわな)[冬] 兎罠(うさぎわな)[冬] 狐罠(きつねわな)[冬] 狸罠(わな)[冬] 虎挟み 鼠捕り0938.14・鼠取り;鴫羂(しぎわな);檻穽(かんせい)・陥穽 穽陥(せいかん) 深穽;落とし 落とし穴 落ち穴 ピットフォール;落とし篭;高羽篭(たかはご)[秋];仕掛鉄砲 置鉄砲 留守鉄砲 獣路鉄砲 うぢ鉄砲 はこ鉄砲 夜狙い;噛み潰し・咬み潰し
【関連語】トロイの木馬
0865.06 狩猟用語[狩猟]
[道具]差竿(さしざお)・刺竿(さしざお) 鳥黐(とりもち)・黐(とりもち) 黐竿(もちざお) 刺捕竿(さいとりざお);
鉄炮(てっぽう)0944.05;
猟弓(さつゆみ)0944.03・幸弓(さつゆみ) 幸弓(さちゆみ);
網0888.02;
罠;
鳩笛[秋];
照射(ともし)[夏]0939.13 火串(ほぐし)[夏];
媒鳥[秋] 呼鳥(よびどり) 囮(おとり)[秋]
【参】囮守(おとりもり)[秋] 囮番(おとりばん)[秋];餌(えさ) 餌(え)0864.03 油鼠(ねずみ);猟犬[冬]1028.13;穴止木(あなめき)
[狩場]狩場(かりば)[冬] 鶉野(うずらの) 狩場(かりにわ)・狩庭(かりにわ) 狩山(かりやま) 猟場 狩猟場(しゅりょうば) 御猟場(ごりょうば) 秋の狩場[秋];
穴場 ポイント
【参】穴印 またぎじるし;乾跡(からと) 蹤血(はかり) 血蹤;鳥屋(とや)[秋] 鷹打所(たかうちどころ)[秋] 鷹場(たかば);狩の宿[冬]
【参】泊まり山[春]
[その他]大猟 不猟 密猟;
鳥(と)叫び[冬] 狩声(かりごえ);
毛(け)祭[冬] 毛祝(けほがい);
狩猟期;
ナカダツ オンオクリ タツバ ツンボタチ;
いかりわけ0229.15 いかるまえ 犬だまし
大シ ページ 3369 での【0865.05 罠[狩猟]】単語。