複数辞典一括検索+
0896.02 靴[履物]🔗⭐🔉
0896.02 靴[履物]
靴 沓(くつ) 履(くつ) シューズ
【リスト】白靴(しろぐつ)[夏] 黒沓(くろぐつ);泥靴 石割靴;短靴 短靴(たんか);長靴 長靴(ちょうか) ゴム長;半長靴 半長(なが);半靴(か) 半靴(ぐつ);編上靴;ブーツ 編み上げブーツ ルーズブーツ ストレッチ・ブーツ ロングブーツ ショートブーツ アンクルブーツ;ヒール ハイヒール ピンヒール スティレットヒール ローヒール パンプス スリップ・オン スリッポン スリッポン・シューズ;ローファー タッセル・ローファー;ストラップシューズ メリージェーン;革靴・皮靴;鴨沓(かもぐつ) 糸靴 糸の靴 毛沓(ぐつ) 藁沓(わらぐつ)[冬] 味噌踏みつまご[春];モカシン;上靴 オーバーシューズ レーン・シューズ;運動靴 スニーカー ランニングシューズ ウォーキングシューズ スパイクシューズ ズック ズック靴;ダンスシューズ テニスシューズ バレエシューズ トゥシューズ ドライビングシューズ;鴛鴦沓(おしぐつ) 鼻高履(はなたかぐつ) 鼻高履(びこうり) 鼻高沓(びこうぐつ) 鼻高;雁鼻(かりばな) 雁鼻(かりばな)の沓(くつ) 鼻切(はなきれ)沓 鼻切履(はなきれぐつ);デッキシューズ;ワラビー;安全靴 踊り靴;乗馬靴 ジョッパー;拍車(はくしゃ)
[部分]ヒール;
靴敷き 中敷き;
靴紐 鳩目;
飾り革;
沓(くつ)の子;
鴛鴦(おし)の沓(くつ)[冬]
【関連語】下駄箱 靴箱 沓櫃(くつびつ)
0896.03 下駄[履物]
下駄 高下駄 足駄 高足駄 高歯(たかば) 一本歯;
こっぽり下駄 木履(ぼくり) 木履(ぼっくり) 木履(ぽっくり) 木屐(もくげき) 木屐(ぼくげき);
田下駄[夏] 大足[夏] 代(しろ)踏み下駄[夏] 水下駄[夏] 板木履(ぼくり) 沢木履(さわぼくり);
竹下駄;
塗足駄(ぬりあしだ) 塗(ぬり)下駄 塗木履(ぬりぼくり);
後丸(あとまる);
家鴨下駄(あひるげた);
馬下駄 駒下駄 駒の爪 引き付け下駄 中折れ下駄 薩摩下駄 芝翫下駄(しかんげた);
差し下駄 日和(ひより)下駄;
数寄屋下駄 庭下駄;
隅切り下駄;
草履下駄;
待足駄(まちあしだ);
雪下駄[冬];
御免下駄;
湯下駄(ゆげた);
山下駄;
屐子(けいち) 屐子(けいし);
路地下駄・露地(ろじ)下駄
[部分]前歯 後歯(あとば);
鼻緒0887.03 貧乏鼻緒(お);
しゃらしゃら ちゃらちゃら しゃんしゃん;
ぽっくり こっぽりこっぽり;
ちりんちりん ちんちろりん;
ころころ ちゃんちゃん
【関連語】下駄履(ば)き0569.21
大シ ページ 3528 での【0896.02 靴[履物]】単語。