複数辞典一括検索+

0906.06 麹[穀類・野菜ほか]🔗🔉

0906.06 麹[穀類・野菜ほか] ・糀(こうじ); 掛麹(かけこうじ); 新麹(こうじ)[秋] 【関連語】種麹(たねこうじ) 酒薬(しゅやく);酒滓(しゅし) 酒粕(かす)・酒糟(かす) 酒粕(さかかす) 酒の粕[冬] 新酒糟(かす)[秋] 板糟・板粕(いたかす) 糟粕(そうはく);糠味噌 糂汰(じんだ) 0906.07 野菜[穀類・野菜ほか] 果蔬(かそ) 蔬果(そか) 青果物 青果野菜 野菜物 ベジタブル; 蔬菜 菜蔬(さいそ) 蔬菜(そさい)類 前菜(せんざい) 前菜(せんざい) 前栽物(せんざいもの)・前菜物(せんざいもの) 菜 菜類(さいるい) 青物 【リスト】 [種類]根菜類 根菜; 果菜; 花菜; 葉菜 菜っ葉 葉物; 有色野菜 緑黄色野菜; 葷(くん) 葷菜(くんさい) 葷辛(くんしん) [時・季節]朝若菜[新]; 初若菜[新] 若菜[新・春]; 祝菜(いわいな)[新] 粥草(かゆぐさ)[新] 七草[新] 七種(ななくさ)[新] 七草菜[新] 芹薺(せりなずな)[新] 二薺(ふたなずな)[新] 【参】七種粥(ななくさがゆ)[新]0904.12 七草たたく[新]0197.07 若菜摘み[新] 若菜摘む[新] 若菜狩り[新] 若菜迎え[新];春菜[春];秋蒔き野菜[秋] 秋の七草[秋];冬菜(な)[冬] 【参】冬菜売(ふゆなうり)[冬]0859.01 冬菜畑[冬]1014.06 [場所]園蔬(えんそ) 植え物 前栽物 前栽(せんざい); 磯若菜[新] 磯菜(いそな)[新] 千代名草[新]; 山菜; 西洋野菜 洋菜; 中国野菜; 和野菜; 京若菜[新] [その他]鮮菜(せんさい); 間引菜(まびきな)[秋] 抜(ぬき)菜[秋] 摘まみ菜[秋] 中抜菜(なかぬきな)[秋] 虚抜菜(うろぬきな)[秋] 【参】菜間引く[秋]0863.18;貝割菜(かいわりな)・殻割菜(かいわりな)[秋] 貝割れ・穎(かい)割れ 二葉菜(ふたばな)[秋] 小菜(こな)[秋];乾燥野菜;無農薬野菜 清浄野菜0902.03 【関連語】菜洗(なあら)う[冬]

大シ ページ 3584 での0906.06 麹[穀類・野菜ほか]単語。