複数辞典一括検索+
0921.07 床の間[建物・部屋(部分)]🔗⭐🔉
0921.07 床の間[建物・部屋(部分)]
床の間 床(とこ)
【リスト】本床(ほんどこ);室床(むろどこ);蹴込床(けこみどこ) 蹴(け)込み;置き床 付床(つけどこ);釣床(つりどこ)・吊り床(どこ) 壁床(どこ);洞床(ほらどこ)
[部分]床框(とこかまち) 床縁(ぶち);
押し板;
床脇(とこわき)
【関連語】明書院 明床(あきどこ)・空床 付書院(つけしょいん);床(とこ)の間付き
0921.08 土台[建物・部屋(部分)]
土台 ベース;
礎(いしずえ) 礎(いしじ) 基盤 基礎0005.06 地盤;
柱礎 心礎(しんそ) 柱石;
礎石 石基(せっき) 土台石 台石 亀趺(きふ) 要(かなめ)石 楔(くさび)石 剣石 コーナーストーン
【関連語】礎材;天邪鬼(あまのじゃく)0592.05
大シ ページ 3672 での【部分】単語。