複数辞典一括検索+
0942.16 笛[楽器]🔗⭐🔉
0942.16 笛[楽器]
笛 石笛 笙の笛 柯亭(かてい) 青竹;
横笛(よこぶえ) 横笛(おうてき) 横笛(ようじょう) 和笛 唐笛 唐人笛;
縦笛・竪笛;
長笛 太笛;
間切(あいぎり) 一節切(ひとよぎり)
【リスト】笙 鳳笙(ほうしょう);ひちりき 篳篥(ひちりき);尺八 小竹;簫(しょう) 簫(しょう)の笛;フルート ピッコロ クラリネット 木管楽器0942.15;リコーダー;ケーナ;オカリーナ オカリナ スイートポテト;パンの笛 パンパイプ;ハーモニカ
[材質]草笛[夏];
麦笛(ぶえ)[夏] 麦藁笛(むぎわらふえ)[夏] 麦稈笛(むぎがらぶえ)[夏] 葦の葉笛・笳 柴笛 蘆笛・葦笛 葦子笛;
竹笛 胡竹(こちく) 篠笛;
角笛
[用途ほか]能管;
竜笛(りゅうてき);
神楽笛 神笛(しんてき) 祭笛(まつりぶえ)[夏] 狛笛;
鳩笛[秋] 鴬(うぐいす)笛[春] 初音笛[新];
鶉笛 雉笛(きじぶえ)[春] 烏笛 水鶏(くいな)笛 雲雀笛(ぶえ)[春] 駒鳥笛(こまぶえ)[春];
鹿笛[秋] 鹿笛(ししぶえ)[秋] 兎笛 狸笛 蝉笛 虫笛;
牧笛 草刈笛;
呼子;
磯笛 一文笛;
嘯(うそ)笛;
歌笛;
調子笛;
早笛;
山路(さんろ)が笛;
国栖笛(くずぶえ)[新]
[部分]指孔(しこう) 吹き口 歌口(うたぐち)
【形容】ぴっ ぴっぴっ ぴー ぴーっ ぴーぴー ぷー ぷーぷー ぷーっ ぴーひゃら 楽器音0957.30
【関連語】顎振三年
0942.17 笛【リスト】[楽器]
汽笛 警笛 霧笛 汽笛一声;
哀笛;
胡角 篠笛;
ホイッスル;
チャルメラ
【形容】ぴっ ぴっぴっ ぴー ぴーっ ぴーぴー ぷー ぷーぷー ぷーっ;ぼーっ ぼー ぼーぼー
【関連語】虎落(もがり)笛
大シ ページ 3775 での【0942.16 笛[楽器]】単語。