複数辞典一括検索+
0948.01 船[乗物(海)]🔗⭐🔉
0948.01 船[乗物(海)]
船・舟(ふね)・槽(ふね) 船(ふな)・舟(ふな) 舟船(しゅうせん) 舟楫(しゅうしゅう) 舟筏(しゅうばつ) 浮家(ふか);
浮宝(うきたから) 浮宝(うくたから);
岩船(いわふね);
艦船 船艦 シップ;
船舶;
船隊 船団;
艇 浮舟(うきふね) 浮舟(ふしゅう) 浮木(うけき);
沖つ船 海舶(かいはく);
河舟(かしゅう) 河船(かせん) 川船 波車(なみぐるま);
浜舟;
ホバークラフト ホーバークラフト エアークッション船;
僚船 僚艦;
孤帆 孤舟 単艦;
全船;
泛舟(はんしゅう)
【関連語】船形(ふななり)0159.02 船形(ふながた) 船名
0948.02 船(部分)[乗物(海)]
船体;
船殻;
船板(ふないた) 船木(ふなき);
竜骨 キール;
肋材 肋骨;
肋板;
船梁(ふなばり) 梁 梁柱 梁上側板 梁上帯板;
舷側縦通材;
スターン・ウォーク;
櫓檣;
汽罐 罐室(かんしつ);
船(ふな)屋形 屋形(やかた) 上屋形(うわやかた) 下屋形(したやかた);
舳先(へさき) 舳(みよし)・水押(みよし) 艇首 艦首 船首 船の舳(へ) 舷頭
【参】船首材;船尾 艦尾 艫(とも) 真艫(まとも) 船艫(せんろ) 船艫(ふなども)
【参】船尾材;船縁(べり) 舷側 船端(ふなばた)・舷(ふなばた) 舷(げん) 船縁(へり)・舷(ふなへり) 舷(げん) 両舷 土手っ腹;船腹(ばら) 船腹(せんぷく);船底(せんてい) 船底(ふなぞこ);桶尻(おけじり) 桶底;舷墻(げんしょう);吃水線・喫水線 水線(すいせん);甲板 甲板(こうはん) 前甲板 上甲板 中甲板 後甲板 デッキ サンデッキ ウエストデッキ プロムナード・デッキ メーンデッキ;淦(あか)間;艦橋 ブリッジ;檣楼(しょうろう);コックピット;船室 船房(せんぼう) キャビン サルーン;特別貴賓室 一等特別室;一等食堂 二等食堂;舷窓 船窓;スカッパー;船倉・船蔵(ふなぐら) 船艙(せんそう) 船床(ふなどこ);隔板(かくはん);隔水壁(かくすいへき);舵床;機関室;舶用機関 舶用汽機 舶用ボイラー 舶用タービン 舶用原子力機関 ディーゼル機関 焼玉機関 ガソリン発動機 石油発動機 ガス機関 舶用推進器 電気推進;炭庫;油槽 水槽 バラスト;舵取機械室;開(かい)の口 貝の口;船梯子 舷梯 舷門(げんもん) タラップ ハッチ;艙口(そうこう);伝声管;碇 アンカー 木碇(きいかり)・木錨(きいかり) 二爪碇 四爪碇 碇の子;錨鎖;海錨(かいびょう) シーアンカー;碇綱 碇縄;綱手;スクリュー 暗車(あんしゃ);キングストン弁;船具(せんぐ) 船具(ふなぐ) 船道具;船棹(ふなざお) 操舵器 舵機(だき);楫(かじ)・舵 右舷 左舷 棹舵(さおかじ) 沖つ楫(かじ) 取舵(おかじ)・取梶(おかじ)・小楫(おかじ) 取り楫 水平舵(だ) 平衡舵(へいこうだ);横舵(おうだ);脇楫(わいかじ)・脇舵(わいかじ) 脇楫(わきかじ)・脇舵(わきかじ)
【参】八十楫(やそか) 唐楫(からかじ) 唐艪(からろ) 艪櫂(ろかい)・櫓櫂(ろかい);櫓・艪
【参】逆艪(さかろ);脇艪(わきろ);艫艪(ともろ)・艫櫓(ともろ);真楫(まかじ);櫓縄;櫓臍(ろべそ);返様櫓(かえさまろ);艪脚(ろあし)・櫓脚(ろあし);櫂 かい オール 打ち櫂(がい) 真櫂(まかい) 沖つ櫂 辺(へ)つ櫂(かい) 櫂先(かいさき);梶柄(かじから);綱具(つなぐ) 楫緒(かじお) 舵巻綱(つな);身木(みき) 羽板(はいた) 上桟(うわざん);帆 セール 白帆
【参】風帆(ふうはん);帆柱 檣(ほばしら) 帆檣(はんしょう) マスト 檣竿(しょうかん) 前檣;檣頭(しょうとう) 大檣頭;大檣(たいしょう) 本帆(ぽ);帆筒;帆桁(げた);真帆(まほ)
【対語】片帆(ほ);横帆(おうはん) 縦帆(じゅうはん);帆袋;帆先(さき);帆綱 帆布(ぬの)
【参】帆を掛ける 片(かた)掛け;笹帆 網代(あじろ)帆 帆薦(ごも) 蒲帆(がまほ) 茣蓙帆(ござほ)・御座帆(ござほ);船灯 航海灯;檣灯(しょうとう) 船檣灯 舷灯 船尾灯;航海障害灯;船旗(せんき) 船印(ふなじるし)・船標(ふなじるし);生き目;さがり たれ かもじ おおたら;救命具 ライフ・ジャケット フローティング・ベスト 救命胴衣 ライフベスト;浮袋;命綱 救難索 ライフライン;救命筏 救命浮木 ライフボート;ソナー 水中探知器;ウォッチ;船辺(ふなべ);船上 艦上;左舷正横(せいおう);淦(あか)取り 淦(あか)汲み 淦(あか)止め 淦水(かんすい) 湯取り;艦齢
【関連語】漕ぐ船の(浮く・乗る・帆・楫)[枕詞]
大シ ページ 3812 での【海】単語。