複数辞典一括検索+

0955.01 ぼんやり[ぼんやり]🔗🔉

0955.01 ぼんやり[ぼんやり] ぼんやり ぼんやりしている 薄ぼんやり ぼやける 暈(ぼ)ける; 朦朧 朧(おぼろ)[春] 朧(おぼろ)げ 朧々 朧々と; 模糊 含糊(がんこ) 曖昧0401.08; ミスティー; 輪郭を失う; 漠然 茫々; 髣髴・彷彿 覚束無い はっきりしない 定かでない; 不明瞭 ファジー; 半透明; ピンぼけ ハレーション ぶれる; もやっ もやーっ もやーっと もやもや; ぼう ぼっと ぼーっ ぼうっと; ぼそっ ぼそっと ぼそり ぼそりと; ほうと ぼやー; どんより どろん とろん 【リスト】朧影(おぼろかげ)[春];岩朧(いわおぼろ)[春];谷朧(おぼろ)[春];灯朧(ひおぼろ)[春];鐘朧(かねおぼろ)[春];星朧ろ[春] 【関連語】春山の(おぼつかなくて・しなびさかえて)[枕詞] 0955.02 暈かす[ぼんやり] 暈(ぼ)かす ぼやかす 暈(ぼ)ける ぼやける; 隈(くま)取る・暈(くま)取る; 曇らす 曇る 上(うわ)曇る 掠(かす)れる; 翳(かす)む・霞む0994.11; 潤(うる)む 滲む 滲み出す; 暈(ぼ)かし 隈取 隈・暈 暈(うん) 暈(かさ); 艶消し; 返り暈(ぐま) 照り暈(ぐま) 【リスト】曇りガラス 磨(す)りガラス 艶消しガラス スモーク・ガラス0883.04;涙曇(ぐもり) 涙霞(がすみ)

大シ ページ 3841 での0955.01 ぼんやり[ぼんやり]単語。