複数辞典一括検索+

0957.09 騒(ざわ)めく[音・音がする・音を立てる]🔗🔉

0957.09 騒(ざわ)めく[音・音がする・音を立てる] 騒(ざわ)めく 騒(ざわ)つく 騒ぐ0029.03; さざめく ざざめく ざんざめく さんざめく さやぐ ざんざらめく さんざらめく じじめく しじめく ぞぞめく そそめく どやく; ばたつく どたつく どたばたする; がさつく がさがさする がさごそする ごそつく ごそごそする; がたつく がちゃつく ごとつく; 屡(しば)立つ; 騒めき さざめき 0957.10 微音[音・音がする・音を立てる] 微音 低音 小音 弱音 ピアニッシモ; 細(さ)鳴り 【関連語】微声(びせい) 小声0500.04 【形容】低める 低い0151.03弱まる0112.01 弱い0112.02かすか0106.23 細い0076.01;忍ばせる 潜める 忍ぶ0132.01抑える 抑制0762.08;ソフト0090.01

大シ ページ 3863 でのざわ単語。