複数辞典一括検索+

0957.19 雷鳴[音・音がする・音を立てる]🔗🔉

0957.19 雷鳴[音・音がする・音を立てる] 雷鳴[夏]1001.04 雷声(らいせい)[夏]; 天声 天鼓(てんこ); 雷響[夏] 雷轟(らいごう)[夏]; 咆雷(ほうらい) 震霆(しんてい) 電霆(でんてい); ごろつく 雷(かみ)なる 轟(とどろ)く0957.02 【リスト】奔雷;遠(とお)鳴り;雷の初声(はつごえ)[春];ごろごろ こほこほ;ぐわらり くわらり ぐわらぐわら がらがらどろどろ とどろとどろ;ばりばり ばちん 0957.20 地鳴(じな)り[音・音がする・音を立てる] 地籟(ちらい) 地鳴り 地響き 大地が吠える; 山鳴り 山籟(さんらい) 【関連語】鳴動0177.02

大シ ページ 3866 での0957.19 雷鳴[音・音がする・音を立てる]単語。