複数辞典一括検索+
0982 太陽[VII 自然と環境]🔗⭐🔉
0982 太陽[VII 自然と環境]
0982.01 太陽
0982.02 日光
0982.03 日向
0982.04 酷陽
0982.05 薄日
0982.06 木漏れ日
0982.07 日の出
0982.08 朝日
0982.09 朝焼け
0982.10 夕日
0982.11 日の入
0982.12 夕焼け
0982.01 太陽[太陽]
太陽 サン;
日 日輪 日色(にっしょく);
真日(まひ) 天日(てんじつ) 天つ日 大智の日;
天道(てんとう) 御天道(おてんと)様 御日様 今日様(こんにちさま);
紅鏡(こうきょう) 朱炎(しゅえん)[夏] 火輪(かりん);
三足の烏 三本足の烏 三足(さんそく)の金烏(きんう) 金烏(きんう) 赤烏(せきう) 烏輪(うりん);
白日 烈日;
真太陽
[部分]コロナ 光冠(こうかん);
日暈(ひがさ)0980.06;
太陽黒点 黒点
【関連語】日域(にちいき);天照大神(あまてらすおおみかみ) 天照神(あまてるかみ) 天つ尊(みこと);太陽神 アポロン
【参】太陽信仰
大シ ページ 3943 での【0982 太陽[VII 自然と環境]】単語。