複数辞典一括検索+

0993.02 曇る[曇・雲]🔗🔉

0993.02 曇る[曇・雲] 曇る さ曇る さし曇る; 掻き曇(くも)る 一天俄かに掻き曇る 掻き暗れる; 曇り渡る 棚曇る との曇る; 曇らう 曇り添う 上曇る; 薄曇る; 陰る・蔭る・翳(かげ)る 暗雲垂れ込める; 天気が怠ける 晴れやらぬ[2]; 曇らす 掻き暗す 打ち霧(き)らす 【リスト】潮曇る;霧曇(くも)る0994.06 0993.03 曇(季節)[曇・雲] 春陰(しゅんいん)[春] 花曇(はなぐもり)[春] 養花天[春] 鳥曇(とりぐもり)[春]; 鰊曇(にしんぐもり)[春] 鰊(にしん)空[春]; 夏闇[夏] 五月(さつき)闇[夏] 卯月曇(ぐもり)[夏]; 卯の花曇(ぐもり)[夏] 若葉曇(くもり)[夏]; 梅雨曇(ぐもり)[夏] ついり曇(ぐもり)[夏] 梅雨闇[夏]; 秋曇(あきぐもり)[秋] 秋陰り[秋] 秋陰(しゅういん)[秋]

大シ ページ 3992 での0993.02 曇る[曇・雲]単語。