複数辞典一括検索+
1004.05 田舎[集落・市町村]🔗⭐🔉
1004.05 田舎[集落・市町村]
田舎 田舎世界 ルーラル;
田居(たい) 田中(たなか)・田間(たなか) 鄙(ひな) 郷(ごう);
ど田舎 片田舎 片里 片辺土 片辺(かたへん)・偏辺(かたへん);
在 在郷 在所 在方(ざいかた);
村郊 村荘;
地方 ローカル 人の国;
農畝(ほ);
遐陬(かすう) 僻陬(へきすう) 陬遠(すうえん) 陬遠(すうえん)の地 辺鄙 鄙辺(ひなべ)
【リスト】林薮(りんそう) 草莱(そうらい);海隅(かいぐう) 海陬(かいすう)
【形容】里離れ 里離る 人離れ 人離る 人遠い0226.06 鄙離(ひなさか)る;酒屋へ三里豆腐屋へ二里 隣り一里豆腐屋三里 ほとゝぎす自由自在にきく里は酒屋へ三里豆腐屋へ二里
【関連語】鄙びる 草深い0710.08 田舎風 牧歌的0684.16;田舎臭い0685.06;田舎住居0575.13
【関連語】天離(あまさか)る(鄙(ひな)・向かふ)[枕詞]
1004.06 辺地[集落・市町村]
辺地 辺地(へんじ) 辺土 辺隅(へんぐう) 辺遠 辺国 辺鄙 鄙辺(ひなべ);
片辺土 片辺(かたへん)・偏辺(かたへん);
辺境・辺疆(へんきょう) 辺界 辺垂・辺陲(へんすい) 陲辺(すいへん) 辺陬(へんすう) 辺塞(へんさい) フロンティア;
僻地 山間僻地 僻郷 僻処(へきしょ) 僻土 僻境 僻遠の地 僻遠 僻陬(へきすう)の地 僻陬(へきすう) 陬遠(すうえん)の地 陬遠(すうえん) 遠陬(えんすう) 僻隅(へきぐう) 僻陋(へきろう);
偏境 偏国 寒土(かんど);
遐陬(かすう) 遐壌(かじょう) 遐域(かいき);
遠境 遠地 遠国 遠陲(えんすい) 遠域 遠郊(えんこう) 遥遠の地;
隔地(かくち) 天涯地 絶域 絶境 絶遠;
唐天竺(からてんじく) 三訳;
四極(しきょく) 四至(しし);
外土(がいど) 外土(げど);
荒陬(こうすう) 荒僻(こうへき) 荒外(こうがい);
蛮地 胡地(こち);
未開地 文明未到 前人未踏 処女地 バージンソイル 深山1010.08 草莱(そうらい) 奥地 ノー・マンズ・ランド;
秘境 幽邃境(ゆうすいきょう)
【リスト】朔北(さくほく) 窮髪(きゅうはつ);極地1002.04 極所;東陬(とうすう) 東陲(とうすい)・東垂(とうすい);西陬(せいすう) 西陲(せいすい)・西垂(せいすい) 南陬(なんすう) 南垂(なんすい) 北陬(ほくすう) 北垂(ほくすい)
【関連語】人里離れた 人煙稀な 遠い0081 くんだり;三訳を重ねて来る 遥けくも来たるものかは
大シ ページ 4050 での【1004.05 田舎[集落・市町村]】単語。