複数辞典一括検索+
1024.03 池[湖沼など]🔗⭐🔉
1024.03 池[湖沼など]
池沼(ちしょう) 沼池(しょうち) 沢池;
池 池塘(ちとう) ポンド プール;
池水(いけみず) 池水(ちすい)
【リスト】
[形]大池(おおいけ) 大池(たいち) 宏池 巨池;
小池 盆池(ち);
心字池
[出来方]掘池
[池水]潮入池 潮入(しおい)り 溜まり池
[季節]春の池[春] 温(ぬる)む池[春]0275.10;
夏の池[夏] 秋の池[秋]0277.08
[場所]山池(さんち);
内(うち)池;
宮池 御前池
[用途]溜め池 溜め水 溜 貯水池 用水池 給水池 浄水池 濾過池(ろかち)
【参】貯水タンク タンク;氷池(ひいけ)0999.03;蓮池(はすいけ)[夏] 蓮池(れんち) 菖蒲(しょうぶ)池[夏] 蓴菜(じゅんさい)池;種池(たないけ)[春] 種井(たねい)[春]0863.12;養殖池(いけ);鴨池[冬];手池
[その他]古池 枯(かれ)池;
鏡池;
霊池(れいち);
血の池0540.15 宝の池0540.19
[部分]池の心 池心;
池辺(へん) 池の辺(べ) 池畔 池頭(ちとう);
池の面(おも) 池の鏡 池上
【関連語】満池(まんち);臨池(りんち);池亭0916.26;池涸(か)るる[冬];水溜(たま)る(池)[枕詞]
1024.04 沼[湖沼など]
池沼(ちしょう) 沼池(しょうち) 湖沢(こたく) 沼沢 沼沢地;
沼 小沼(おぬ)
【リスト】泥沼(どろぬま) 泥沼(こいぬま) 浮沼(うきぬま) 浮沼(うきぬ);春の沼[春] 温(ぬる)む沼[春]0275.10;夏の沼[夏] 秋の沼[秋]0277.08;隠沼(かくれぬ) 隠れの沼 隠沼(こもりぬ);岩垣沼
【関連語】沼地 マーシュ 湿地1007.12;沼涸るる[冬] 涸沼(ひぬま)
大シ ページ 4144 での【1024.03 池[湖沼など]】単語。