複数辞典一括検索+

1042.09 四分咲きほか[生える・枯れる]🔗🔉

1042.09 四分咲きほか[生える・枯れる] 四分咲き 七分咲き 片咲く; 半開き 半開き 1042.10 花盛り[生える・枯れる] 花盛り[春] 満開 開敷(かいふ); 百花繚乱 撩乱・繚乱 百花斎放(ひゃっかさいほう) 千紫万紅; 花の波 花の浪[春] 花の雲[春] 香雲; 花の枢(とぼそ); 花筵(はなむしろ)[春・夏] 花氈(はなむしろ)[春] 花氈(かせん)[春] 花毛氈(もうせん)[春]; 花幔(かまん); 咲き揃う 咲き調(ととの)おる 咲き渡る; 咲き満つ 咲き溢(こぼ)る 咲き溢(こぼ)れる; 咲き乱る 咲き乱れる 咲き荒(すさ)ぶ; 咲き誇る 咲き優(まさ)る 咲き継ぐ 咲き匂う; 爛漫 簇簇(むらむら) 【リスト】藤浪(ふじなみ)[春];桜の浪[春] 桜雲(おううん) 万孕の桜 桜花爛漫の春 【関連語】一目(ひとめ)千本 百花 衆芳(しゅうほう) 群芳 万花(ばんか)・万華(ばんか);百菊[秋];紅樹(こうじゅ)[秋];花明かり[春]

大シ ページ 4422 での1042.09 四分咲きほか[生える・枯れる]単語。