複数辞典一括検索+

0172.09 転々[変化]🔗🔉

0172.09 転々[変化] 転々 転転(てんてん)とする 転(うたた); 可動 可動性 モビリティー; 移ろう 移ろいやすい; 彷徨(うろうろ) うろうろ うろうろする うろちょろ くるくる くるくるっ くるりくるり ころころ; ぶらぶら ぶらりぶらり; あちこち 彼方此方(あちこち)とする; 行きつ戻りつ 右往左往 左往右往 さ迷う 彷徨(うろつ)く0187.04; 風の吹き回し 落ち着かない0177.13; 入船あれば出船あり 【関連語】風船玉 風来坊(ふうらいぼう) 浮雲 浮草・浮萍 0172.10 見方によって違う[変化] 一月(いちげつ)三舟 一事両様 玉虫色; 昨非今是 今是昨非; 咫尺(しせき)千里; 心髄万境転地を易(か)うれば皆然り 地を易(か)うれば皆然り 難波の芦は伊勢の浜荻 京へ筑紫に坂東さ 所変われば品変わる0677.16; 廬山の真面目; 言いよう聞きよう 物は言いよう 物は考えよう; 世異(よこと)なれば則(すなわ)ち事異(ことこと)なり。[韓非子]

大シ ページ 491 での0172.09 転々[変化]単語。