複数辞典一括検索+
0016.01 様子[様相・外見]🔗⭐🔉
0016.01 様子[様相・外見]
様子 様相 モダリティー;
有様(ありさま) 有様(あるよう) 有様(ありよう) 有り形(かた) 在り方(かた) 体様 体状 業体(ぎょうてい) 体相(ていそう) 態様 成り様(さま);
様(ざま) 様(よう) 様(さま) 様子合い 事(こと)様 模様 文色(あいろ) 色合
【参】構図;気味合い 気味 気(け) 気配 気色(けしき) 気色(けわい) 具合 調子 加減 按配;風(ふう) 風情 概(がい);趣き・赴き 向き;臭味 臭(しゅう) 臭み 臭い 匂い;憾(うら)み 嫌い 憾(うら)みがある 嫌いがある 気を帯ぶ 味を帯ぶ 色を帯ぶ;臭いがする 臭(しゅう)がある 臭う 匂う;面目 体裁 見た目 外見0016.02;形 恰好 式 観 観を呈する 形容 体(たい) 体(てい);音容;形様(かたちざま) 様(さま)形 姿0016.03;情態 佇(たたず)まい 容子 容相 表情;風景 景色1026.03 情景 景情 景状 場景 位相 光景1026.01;為体(ていたらく) 有状 有條(じょう) 有体(ありてい)0423.06 実体0423.03;見える 聞こえる 取れる;〜している 〜でいる 〜有る 打ち呉れている
大シ ページ 50 での【0016.01 様子[様相・外見]】単語。