複数辞典一括検索+
0228.12 烏合[集まる・集める・組織する・組み合わせる]🔗⭐🔉
0228.12 烏合[集まる・集める・組織する・組み合わせる]
烏合 烏合の衆・烏合の集 烏集(うしゅう) 貴賎群集(ぐんじゅ) 有相無相(うぞうむぞう)・有象無象 有象無象が集まる;
集まり勢(ぜい) 下手の大連(おおづれ);
無組織集団 未組織 場集団;
モッブ 大衆0706.04;
寄ってたかる 寄って集(たか)る 寄ってたかって 寄って集(たか)って 寄り集まる 集まる0228.04;
群れ 群がる0228.09;
雲合霧集 雲集0228.14 雲屯(うんとん) 霧集 雲合 混淆0228.29;
寄せ集める 掻き集める;
継ぎ接(は)ぎ 接(は)ぎ合わせる 継(つ)ぎ合わせる0224.02 パッチワーク 混ぜ合わせる0228.28
0228.13 雀合戦[集まる・集める・組織する・組み合わせる]
淵叢(えんそう)・淵薮(えんそう);
蛙軍(かえるいくさ) 蛙軍(かわずいくさ) 蛙合戦(かわずがっせん)[春];
蛍合戦[夏];
蚊柱[夏] 薮(やぶ)蚊の餅搗(つ)き 餅を搗(つ)く 蟻集
【参】蚊がうすづけば雨が降る 磑風舂雨(がいふうしょうう) 蟻は五日の雨を知る;魚集 魚群1031.01 餌床(えとこ) 海が涌く;褐(かち) 魚が湧く0866.11 魚面(うおづら) 魚柱 群来(くき)[春] 鱗集 鱗萃(りんすい) 魚島(うおじま)[春] 鰊群来(にしんくき)[春] 敷(しき) 鋪(しき)
【参】鳥やま;菌集;翔集(しょうしゅう) 群鳥;群烏(ぐんあ);鳩集(きゅうしゅう)・鳩聚 鳩合 羽交い重ね;雀合戦;混群(こんぐん)のから[秋] 群(む)るるから[秋] 雀類(からるい)の混群(こんぐん)[秋] からの群[秋] からの混群(こんぐん)[秋]
【参】から群るる[秋];鳥雲(とりくも)に入(い)る[春] 鳥雲(とりくも)に[春] 雲に入る鳥[春] 鳥雲(ちょううん)[秋] 動物生態[巣立・渡りほか]1028.10
大シ ページ 696 での【0228.12 烏合[集まる・集める・組織する・組み合わせる]】単語。