複数辞典一括検索+

0240.04 濫觴(らんしょう)(物事の起源)[始め・初期]🔗🔉

0240.04 濫觴(らんしょう)(物事の起源)[始め・初期] 濫觴 初発(しょほつ) 立ち上がり; 起原起源 起こり 起首 起程(きてい) 起期(きき); 原始元始 原初 元初(げんしょ) 泰初 原点0240.07 オリジン 0005.03 ルーツ; 礎を築く 基礎0005.06 0240.05 元祖[始め・初期] 元祖 本始 始祖 ルーツ 鼻祖 初祖(しょそ) 先祖 先祖(せんそ) 高祖; プロトタイプ 元(もと)・基(もと); 宗祖(しゅうそ) 始祖 祖師 御(お)祖師様 祖宗(そそう) 開祖0670.01; 開山 開基 肇(ちょう)基; 創始者 生みの親 創設者 創立者 建国の父 〜父; 先駆者0237.08 魁(さきがけ) 発明家0576.03 開発者 開拓者 パイオニア; 草分け 露分け 先例をひらく 道をつける 創造0576.02 創始0242.01発祥 発祥地 発祥の地

大シ ページ 743 でのらんしょう物事の起源単語。