複数辞典一括検索+

0576.02 創造[芸術(1)]🔗🔉

0576.02 創造[芸術(1)] 創造 クリエーション クリエートする 創作; 創(はじ)める; 創製 創出 肇造(ちょうぞう); 創唱 ⇔創始0242.01; 創意 創見 アイディア アイデア; 創案 着想0387.09 閃く 神来 アイディアが湧く インスピレーション インスピレーションが湧く インスパイアー ミューズ; 独創 独創力 独創性 独創的; 創造性 創造力 創造的 創意に富む クリエイティブ クリエイティビティ; 想像力 イマジネーション 想像力豊か ロマン ロマンがある; 創意工夫 意匠惨憺[杜甫] 彫心鏤骨0559.02 洗錬・洗煉0684.11; 個性的 独自性 オリジナル オリジナリティ ユニーク 個性0030.04; 天才的 ジーニアス 才絶; 一新を画す 一新紀元を画す 新紀元を開く 新機軸 新機軸を出す; 新生面 新生面を開く 新面目 新面目を呈する 生面(せいめん) 生面(せいめん)を開く 新しい感覚 新風を吹き込む; →一家を立てる0576.04; 革新的 エポック・メーキング →画期的0136.10; 新規 新奇 尖端的 尖端を行く 新しい0253.02; 新天地を切り開く0237.02 新天地を求める; 先駈け パイオニア 時代に先駆ける; 創始者 元祖0240.05 開祖 プロトタイプ 原型; 前衛的 アバンギャルド 前衛0237.02; 空前 古今独歩 不世出 空前絶後0035.14 【関連語】心の種(たね)0330.13詩情0014.06 詩魂 詩興 詩思 詩嚢 詩嚢を肥やす;詩癖 詩魔(しま);詩想 詩想が湧き出る0580;吟情 吟心 吟魂 吟腸(ぎんちょう) 歌心;絵心0582.01 【対語】想像力の欠如;退屈 無味乾燥 散文的;現実的0542.18 0576.03 発明[芸術(1)] 発明 発明する 新発明 インベンション イノベーション 技術革新0853.07開発 開発する 新開発; 創案 発案0387.10 創見 創意 着想0387.09; 思い付く0387.08 気が付く 見つける 見出(いだ)す 見つけ出す 拈(ひね)り出す; 掴む 捉える発見 発見する 新発見 大発見 ディスカバリー ディスカバー; 発明家 発見者 開発者 パイオニア0240.05 ユーレカ ユリイカ; 必要は発明の母 コロンブスの卵 【関連語】再発見;ノーベル賞 ノーベル賞もの

大シ ページ 2326 での単語。