複数辞典一括検索+
0265.05 永久[長期]🔗⭐🔉
0265.05 永久[長期]
永久 永遠 永世 永代(えいたい) 永劫(えいごう) 永劫(ようごう) 塵劫(じんこう) 曠劫(こうごう) 万劫(まんごう) 万劫(ばんごう) 億万劫(おくまんごう) 尽期(じんご);
永続 続く0246.01;
永久(とわ) 常(とわ)に 常(とこしえ)・長(とこしえ)・鎮(とこしえ)・永久(とこしえ) 常(とこしなえ)・長(とこしなえ)・鎮永久(とこしなえとこしなえ) とこしなえに とこしえに 弥常(いやとこしえ)に 常磐(ときわ) 常磐堅磐(ときわかきわ)に 常世(とこよ);
エターナル エタニティー エターニティー フォーエヴァー フォーエバー フォーエヴァーモア パーマネント;
未来永劫 未来永遠 未来永々 永々 永永(ようよう);
恒久 悠久(ゆうきゅう) 常久(じょうきゅう) 久延(きゅうえん) 長久 幾久し 幾久しく;
天地長久 天長地久 天壌無窮(てんじょうむきゅう) 久遠(くおん) 長遠(ちょうおん);
何時(いつ)がいつまで 何時(いつ)迄も 何時何時(いついつ)迄も いつまでたっても;
無彊(むきょう)・無疆(むきょう) 無限0103.04;
エンドレス 終わり無き 無終 ネヴァー・エンディング;
万古(ばんこ) 千古 終古(しゅうこ);
万世(ばんせい) 万世(よろずよ) 万代(ばんだい) 万代(よろずよ) 万代万歳(よろずとせ) 万年 千万年;
千代に八千代に 八千代 弥(や)つ世;
千代・千世(ちよ) 千歳(ちとせ) 千歳(せんざい) 千年 千秋 ミレニアム 千載 千秋万歳(ばんぜい);
百世(せい) 百代 百代(ももよ) 百世(ももよ);
七生 一死七生(いっししちしょう) 生生世世(しょうじょうせぜ) 来々世々 生き替わり死に替わり0529.09;
一期(いちご)末代 没世(ぼっせい);
舎利が甲になる 舎利が灰になる;
吾はアルパなり、オメガなり、始(はじめ)なり、終(おわり)なり。[B];
半永久 常緑
【関連語】巌(いわお)なす(常盤(ときわ))[枕詞];君が代の(長)[枕詞] 君が代は(長・高・積・津守)[枕詞]
0265.06 万世不朽[長期]
万世不朽 不朽 朽ちない 古びない 錆びない;
千載不磨 不磨 不滅 イモータリティー 滅びない 廃(すた)れない 無くならない0125.02;
死なない 不老不死0532.04 長命0532.03;
永久不易 万代不易(ばんだいふえき) 万古不易 万古不変 不易 不変 変わらない0175.01;
歴史的 ヒストリカル 歴史に残る 歴史に名を刻む 記録に残る 竹帛(ちくはく)に残る 青史に名をとどめる 青史に名を垂れる 名を青史に垂る 名を竹帛に垂る;
巨歩を印する 偉業0566.04;
石に名を残す 後世に名を残す 後世に語り継がれる 芳名を千載に残す;
骨を埋むるも名を埋めず。[白居易];
時空を超越する 時間を超越する 時を越える;
いつの時代にも通用する 通用する0121.03;
天地は過ぎゆかん、然(さ)れど吾が言葉は過ぎ往(ゆ)くことなし。[B] 実(げ)に民は草なり。草は枯れ花は凋む。然れど我等の神の言葉は永遠(とこしえ)に立たん。[B];
人の心には多くの考(かんがえ)あり。されど惟(ただ)ヱホバの旨(むね)のみ(堅く)立つべし。[B]
大シ ページ 832 での【0265.05 永久[長期]】単語。