複数辞典一括検索+

0289.01 暁[朝]🔗🔉

0289.01 暁[朝] 暁(あかつき) 暁(あかとき) 暁時(あかつきとき) 暁方(あかつきがた) 暁更(ぎょうこう) 暁旦(ぎょうたん) 暁日(ぎょうじつ) ; 早暁 払暁(ふつぎょう) 暁明; 未明 朝未(まだ)き 早朝 夜明前; 黎明 黎旦(れいたん)・犂旦(れいたん); 昧旦 昧爽(まいそう); 朝暗(ぐれ) 暁闇(あかつきやみ) 朝の夜 夜(よ)のほどろ 残夜; 明け暗(ぐ)れ 薄(はく)明0952.19; 彼(か)は誰(たれ)時 彼(かれ)は誰(た)そ時 誰(たれ)時; 明(あ)けきらない 明け残る 明(あ)けない0195.05; 暁降(あかときくだ)ち 暁降(あかときくた)ち 暁かけて 0289.02 夜明け[朝] 夜明け 夜明方 夜の引明(ひきあけ) 明け易き夜; 朝明(あさあけ) 朝明(あさぼらけ) 朝明(あさけ) 袖の朝明け; 明(あ)け 明方 有明 有明方 引明(ひきあけ) 押(おし)明け方 押し明け; 天明(てんめい) 平明 平旦 旦 旦明 晨明(しんめい) 残更(ざんこう); 夜が明ける 日が明ける 明ける 明らむ 明け立つ 明け行(ゆ)く 明け去る 明け離れる 明け離れ 明け渡る 明け放れ 明け放れる 明け切る 明け果てる 明けそめる; 明け早し[夏] 明け急ぐ[夏]0276.06; 明け易し[夏] 明け易い 明け易 明けやす[夏]; 暁鶏(ぎょうけい) 鶏晨(けいしん) 鶏鳴 鶏旦(けいたん); 東雲(しののめ) いなのめ; つとめて 夙(つと)に 早い0251.02; 白む 白白(しらじら)明け 仄仄(ほのぼの)明け 白白(しらじら) 白々(しらしら); お日様を仰ぐ 日の出0982.07 天象0980.02 【関連語】いなのめ(明(あけ))[枕詞] 東雲(しののめ)の(明く・ほがらほがら)[枕詞]

大シ ページ 957 での0289.01 暁[朝]単語。