複数辞典一括検索+
0291.01 黄昏[夕・夜]🔗⭐🔉
0291.01 黄昏[夕・夜]
黄昏(たそがれ) 黄昏(こうこん) 黄昏時(たそがれどき) トワイライト;
誰時(たれどき) 彼(か)は誰(たれ) かわたれ 彼(か)は誰(たれ)時 彼(かれ)は誰(た)そ時;
うそうそ時 うそうそ暮;
逢魔時(おうまがどき) 逢魔時(おうまどき) 大禍時(おおまがとき) おまんがとき;
薄暮(はくぼ) 薄(はく)明0952.19 薄晩(はくばん) 仄(ほの)暮れ 生(なま)夕暮;
掻(か)い暗(くら)み時 雀色時(すずめいろどき);
火点(とぼ)し頃 火点(とも)し頃 火点(とぼ)し時;
店鎖(さ)し時 店鎖頃(みせさしごろ);
黄昏れる 暮れ残る 暮泥(なず)む 夕(ゆうべ)を残す
【関連語】墨染の(暗し・ゆふべ・たそがれ)[枕詞]
0291.02 夕方[夕・夜]
夕方 夕刻 夕(ゆう) 夕(ゆうべ) 夕つ方 夕さり 夕さりつ方 夕され 夕まし イブニング サンダウン;
夕陽(せきよう) 桑楡(そうゆ) 暗め;
夕暮 夕暮(せきぼ) 夕暮方 片夕暮;
暮れ 暮方 暮れつ方 暮合(くれあい) 日の暮 日暮れ 日暮(にちぼ) 日暮時 日夕(にっせき);
暮(くれ)六つ 昏鐘鳴(こじみ);
晩 晩方 晩刻 晩頭(とう) 晩暮(ぼ);
入相(あい) 入相時(いりあいどき) 下舂(かしょう) 宵の口 宵;
暮れ紛(まぐ)れ 暮れ紛(まぎ)れ 夕間暮(ゆうまぎれ) 夕間暮れ 夕間詰め;
夕掛(ゆうか)く 夕付(づ)く 夕さる 夕されば 夕方設(ゆうかたま)けて;
暮れる 暮れ初(そ)む 暮れ懸かる 暮れ行く 暮れ移る 暮れ渡る 暮れ果つ 暮れ果てる 皆(かい)暮れる そよ暮る;
行(ゆ)き暮れる 行(ゆ)き暮(ぐ)れ 行(ゆ)き暮らす;
日が暮れる 日降(ひくだ)ち 日が傾く;
落日 日が落ちる 日が沈む 日の入 日没時 日没0982.11 懸車(けんしゃ);
夕闇[秋] 夕闇迫る 夕闇が迫る 宵闇[秋] 宵闇が迫る 闇が降りる 闇0953.05;
暗(く)れ塞(ふた)がる 暗くなる 暗がる0953.02;
暮暮(くれぐれ) とっぷり 釣瓶落とし;
昨暮(さくぼ) 昨夕(さくゆう)0258.21 今夕(こんゆう)0259.09 今夕(こんせき) 明夕(みょうせき)0260.08
【関連語】烏羽玉(うばたま)の(黒・夜・夕・月・暗き・今宵・夢・寝)[枕詞] 射干玉(ぬばたま)の(黒・夜・夕・月・暗き・今宵・夢・寝)[枕詞];墨染の(暗し・ゆふべ・たそがれ)[枕詞];日の暮(くれ)に(碓氷)[枕詞]
大シ ページ 963 での【0291.01 黄昏[夕・夜]】単語。