複数辞典一括検索+
0291.07 夕景色[夕・夜]🔗⭐🔉
0291.07 夕景色[夕・夜]
夕景色 夕景 夕眺め 暮景 晩景
【リスト】夕紅葉(ゆうもみじ)[秋]1039.04 夕陰草 夕草陰;夕烏;夕庭(ゆうにわ);晩鐘 入相の鐘 人定(ねよとの)鐘 暮鐘 昏鐘鳴(こじみ);夕轟(ゆうとどろき)
0291.08 夜[夕・夜]
夜(よる) 夜(よ) 小夜(さよ) 宵(よい) ナイト ナイトタイム;
夜間 夜中(よなか) 夜中(やちゅう) 中夜(ちゅうや) 中宵(しょう) 中夕(ちゅうせき) 小夜中(さよなか) 夜半(よは) 夜半(やはん) 半夜 半宵(しょう) 晩刻 晩;
夜分(やぶん) 夜頃(よごろ) 夜来(よごろ) 夜(よ)のほどろ;
夜さり 夜さ 夜(よう)さつ方 夜(よう)さり方 夜(よう)さりつ方 夜(よ)さりつ方;
夜の帳(とばり) 夜陰(やいん);
鐘四(よ)つ;
初夜(しょや) 初夜(そや) 昏夜(こんや) 後夜(ごや) 後夜(こうや);
五夜(甲夜 初更 乙夜 二更 丙夜 三更 丁夜 四更 戊夜(ぼや) 五更) 夜になる 夜が来る 夜の帳(とばり)が降りる 夜気が迫る 夜気;
闇が濃くなる 闇に暮れる 闇に鎖される 闇に包まれる 暗(く)れ塞(ふた)がる 闇0953.05 暗くなる 暗がる0953.02;
昨夜0258.21 今夜0259.09 当夜 即夜 明晩0260.08 翌晩0256.04;
異夜(ことよ)さ 異夜(ことよ) 新夜(あらたよ);
一夜(いちや) 一夜(ひとよ) 一夜(ひとよ)さ 葦の一夜(ひとよ) 一晩 一宿(いっしゅく) 一夕(いっせき) 宿夕(しゅくせき) 二夜 二晩 百夜(ももよ);
毎夜0272.11 隔夜(かくや)0273.05
【関連語】烏羽玉(うばたま)の(黒・夜・夕・月・暗き・今宵・夢・寝)[枕詞] 射干玉(ぬばたま)の(黒・夜・夕・月・暗き・今宵・夢・寝)[枕詞];細波(さざなみ)の(あやし・夜・寄り)[枕詞]
大シ ページ 965 での【0291.07 夕景色[夕・夜]】単語。