複数辞典一括検索+
0295.10 耳[目・鼻・耳・口・喉(のど)]🔗⭐🔉
0295.10 耳[目・鼻・耳・口・喉(のど)]
耳鼻 口耳(こうじ) 耳目 三戸(さんこ);
耳 小耳 聴覚器 平衡聴覚器 聴器
[部分]耳許・耳元;
耳朶(みみたぶ) 耳朶(じだ);
耳殻 耳介;
耳の穴 耳底(じてい);
外耳 外耳道;
中耳;
鼓室 鼓膜 円窓(えんそう);
内耳 前庭器官 迷路 骨(こつ)迷路 蝸牛(かぎゅう) 耳管 渦巻(うずまき)管 三半規管;
聴骨 耳小骨(じしょうこつ) 鐙骨(あぶみこつ) 槌骨(つちこつ) 砧骨(きぬたこつ);
耳の付根 完骨(みみせせ);
聴覚0307.02
【リスト】大(おお)耳;長耳(ちょうじ) 兎(うさぎ)耳0466.03;土耳(どじ) 福耳;垂れ耳;カリフラワー・イヤー
0295.11 口[目・鼻・耳・口・喉(のど)]
口耳(こうじ) 三戸(さんこ);
口 マウス 骨箱(こつばこ) 鼻の下;
口付き0194.13
[部分]口許 口辺(こうへん);
口際(くちぎわ) 口脇 口端 口の端(は) 口角;
口先0139.03 口先(くちさき)ら 口頭 唇;
下口(したぐち);
かばち;
口中 口内(こうない)
【リスト】大口;受け口 承け口;おちょぼ口 お壷口 壷口 壷壷(つぼつぼ)口;垂口(たりくち);髭(ひげ)口;牛口(ぎゅうこう);嘴(くちばし)1033.12
大シ ページ 994 での【のど】単語。