複数辞典一括検索+
0372.02 慣れる[経験する]🔗⭐🔉
0372.02 慣れる[経験する]
慣れる;
馴れ・慣れ 馴事(なれこ) 馴事(なれっこ) 馴事(なれこ)になる 馴事(なれっこ)になる 免疫になる;
習慣付く 習性となる0335.08 在り習う;
〜つける 嗜(たしな)む 味を知る;
良くする 良く遣る;
手馴れる 手馴れた;
身に付く 身に付ける 血となり肉となる;
体に染(し)み付く 染(し)み着く・沁(し)み着く;
溶け込む 根付く 根深い;
⇔為来(しきたり)0677.06 仕来(きた)る;
習慣 慣習 習い 習わし・慣わし 習気(しゅうき) 嗜(たしな)み 馴染(なじみ);
馴致0864.05 馴化0054.10 順化;
慣行 慣用0856.06;
極(き)まり0494.01 御極(き)まり0175.06 家常 日課;
慣例 恒例 例 吉例 定例 通例0034.05 例に依る 例の如く;
何時(いつ)も事 何時(いつ)もの事 件(くだん)の 件(くだん)の如し 毎度0272.07;
親しむ 親しい 馴れ親しむ 親しみ深い 親しみ 親近 親近感 馴染む0716.08;
傾き 傾向0141.04 習慣性;
習(ならい)は性(せい)となる。[書経];
慣らす 習わす 習慣づける;
癖を付ける 癖になる 病み付きになる 病(や)み付き 病(や)み付く 中毒 アディクション 後(あと)を引く0246.03;
味を占める 味を得る;
第二の天性 習慣は第二の天性なり 習慣は自然の如し
【リスト】為馴れる・為(し)慣れる 遣(や)り付(つ)ける;持ち付ける;見馴れる0459.08 見慣れる 見慣る・見馴る 見慣らす・見馴らす 目馴れる;聞き馴れる0465.05 耳馴れる;呼び馴れる 呼び馴らす;言い馴れる 言い習す;持て馴らす;使い馴れる 使い付ける;通い慣れる 来馴れる;乗り馴れる 乗付ける 乗り馴染み;着馴らす 着馴れる;住み馴れる0575.02 住み慣らす;書き馴れる
【関連語】条件付け コンディショニング 条件反射0307.12 インプリンティング 刷り込み
大シ ページ 1341。