複数辞典一括検索+

0716.08 打ち解ける[親しい]🔗🔉

0716.08 打ち解ける[親しい] 打ち解ける 打ち解け顔 打ち解け状(ざま)・打ち解け様(ざま) 溶け込む; 和(なご)む 寛ぐ0364.06 和(なご)やか 和楽(からく) 和楽(わらく) 和気; 和気靄々 靄々 靄然(あいぜん)・藹然(あいぜん) アットホーム 侃侃(かんかん); ほんわか ふんわか ほのぼの; 馴れ初め 馴れ初む 馴れ初める 馴れ親しむ 馴れ睦ぶ 馴れ付く 馴染む 親しみ深い; 懐(なつ)く 馴染みが重なる; 馴れ馴れしい 狎れる 狎褻(こうせつ) 狎昵(こうじつ); 懇(ねんご)ろがる; 心を許す 心許す 心を開く 心安立て 心安振り 心安 心安らか 心安い 気安い 安気 気心を知り合う 心を置かない →気の置けない0364.10勝手 勝手が良い; 気軽 気軽い 気が軽い; 距離を縮める 城府を設けず 垣が取れる; 情(じょう)が移る0340.04解(ほぐ)す 砕ける 解(ほつ)れる; 氷がとける 氷が砕ける 氷がこわれる; 遠慮無い 侃侃諤諤(かんかんがくがく); 御平らに 裸の付き合い; 馴れ顔 慣れ顔; 行き付け0732.04 【関連語】浴衣掛け 無礼講0660.08;良い仲にも笠を脱げ 良い仲には垣をせよ 親しき仲に垣をせよ 親しき仲にも礼儀あり 思う仲には垣をせよ 0716.09 狎(な)れる・甘える[親しい] 甘える 甘え 甘え垂る 甘え垂れる 甘たれる 甘ったれる 甘えったれる 甘ったるい あまえいたし 甘え甚し; 駄駄を捏ねる 駄駄(だだ) 自分勝手0550.19; 愛垂(あいだ)る; でれる でれつく でれでれする0349.01; でれーっ でれっ でれでれ じゃらくら0505.15 じゃらじゃら; 人映(ひとば)え 人映(ひとばえ)する; 甘ったれ 甘えん坊 甘っ子 甘ちゃん; 甘やかし 甘やかす; 子供のよう 赤ん坊のよう0336.71負(お)んぶ0752.01 負(お)んぶに抱っこ 負(お)んぶに抱っこにおしっこ; 餓鬼; 馴れ馴れしい 狎れる 狎褻(こうせつ) 狎昵(こうじつ); 小人(しょうじん)の交(まじわり)は甘きこと醴(れい)の若(ごと)し[荘子] 醴水(れいすい)の交わり[荘子]; 旦那ぶる

大シ ページ 2819 での0716.08 打ち解ける[親しい]単語。