複数辞典一括検索+

0751.02 自律[自力・自立]🔗🔉

0751.02 自律[自力・自立] 主体 サブジェクト; 主観 主観性 主体性 主観的 サブジェクティブ; 自主 主体的 主動 主動的 自主的; 自動・自働 自律 自らを律する オートノミー オート; 自発 自発的 自発性; 自然発生 内発的 自然に 自(おの)ずから0270.12; 我が道を行く ゴーイングマイウェイ 自由裁量 自由意志0761.01 随意 随意的; 能動 能動的; 積極 積極(しゃっきょく) 積極性 積極的; 意欲的 アクティブ; 乗り気 意気込み0554.02; 進取的 進取0174.06 進んで; 挺進 勇躍 勇んで 乃公出でずんば 喜んで 喜び勇む0349.01; 好んで 好き好んで 求めて; 好物に祟無し 得食(えじき)に毒なし; 志望 志願 志向 志願する 買って出る; 文句一つ言わず; 動機 意識 モチベーション モチーフ; 率先・帥先(そっせん); 挺身0744.07 〜を吝(おし)まない; 身を以て; 身自ら・躬自ら 自(みずか)ら・躬(みずか)ら 自(おのず)から 手ずから 手ずから自ら 自分の手で 親しく 身親しく 直接0203.05; 自前 自助 →自力0751.01; ボランタリー ボランティア 草の根 グラスルーツ; 痺れを切らす 矢も楯もたまらず 見兼ねる 腹に据えかねる; 堪え難い0562.05 【関連語】志望者;個人主義 インディビジュアリズム 個人主義者;リアリズム リアリスティック リアリスト 現実主義者 【対語】他律0752.02渋々0555.06 余儀なく0397.23

大シ ページ 2957