複数辞典一括検索+

あい-かた アヒ― [0] 【合方】🔗🔉

あい-かた アヒ― [0] 【合方】 (1)邦楽で,唄や踊りを伴わず,主に三味線だけを聞かせる部分。合いの手より長いものをいい,長唄に多い。 (2)能で,謡のリズム型に伴奏を合わせる合わせ方。大ノリ合方など。 (3)歌舞伎で,幕開き・幕切れ・俳優の出入り・台詞(セリフ)・しぐさなどに合わせて,舞台の効果を高めるため演奏される三味線曲。鳴り物を配することもあるが唄は伴わない。

大辞林 ページ 137793 での合方単語。