複数辞典一括検索+![]()
![]()
あい-きょう [3] ―ケウ 【愛嬌】 ・ ―キヤウ 【愛敬】🔗⭐🔉
あい-きょう [3] ―ケウ 【愛嬌】 ・ ―キヤウ 【愛敬】
〔古くは「あいぎょう」。中世後期以降清音化していき,「敬」の意味が薄れるとともに,「嬌」の字も当てられるようになった。→あいぎょう(愛敬)〕
(1)表情や言動が愛らしく,人好きのすること。「―のある娘」
(2)好ましさを感じさせたり,笑いを誘うような言動や表情。愛想。「―を振りまく」「ご―に舞をひとさし」「空振りもほんのご―さ」
(3)商店で客の気を引くために行う,値引き・おまけ・催し物など。
大辞林 ページ 137796 での【愛嬌愛敬】単語。