複数辞典一括検索+

あい-なかば・する アヒ― [1]-[2] 【相半ばする】 (動サ変)[文]サ変 あひなかば・す🔗🔉

あい-なかば・する アヒ― [1]-[2] 【相半ばする】 (動サ変)[文]サ変 あひなかば・す 対照的な二つのものがそれぞれ半分ずつである。半々である。「賛否―・する」「功罪―・する」

大辞林 ページ 137827 での相半ばする動サ変単語。