複数辞典一括検索+![]()
![]()
あえ-しら・う アヘシラフ (動ハ四)🔗⭐🔉
あえ-しら・う アヘシラフ (動ハ四)
(1)相手の出方に応じて応対する。応答する。「言ずくなにいひて,をさをさ―・はず/源氏(若紫)」
(2)適当に取り扱う。「いとかうしもあるは,我をたのまぬなめり,なども―・ひ/蜻蛉(上)」
(3)取り合わせる。付け合わせる。「切大根(キリオオネ),物の汁して,―・ひて,まづいだしたり/蜻蛉(上)」
大辞林 ページ 137851 での【動ハ四】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 137851 での【動ハ四】単語。