複数辞典一括検索+

あおえ-もの アヲエ― [0] 【青江物】🔗🔉

あおえ-もの アヲエ― [0] 【青江物】 備中国青江の刀匠の鍛えた刀剣類の総称。平安末期に始まり,鎌倉・南北朝期に栄え,室町時代には衰退。古青江・中青江・末青江の三期に大別され,中青江までの作品に名刀が多い。

大辞林 ページ 137859 での青江物単語。