複数辞典一括検索+

あお-やぎ アヲ― [0] 【青柳】🔗🔉

あお-やぎ アヲ― [0] 【青柳】 (1)青々と茂った柳(ヤナギ)。あおやなぎ。[季]春。 (2)バカガイのむき身。 (3)染め色の名。萌黄色。 (4)襲(カサネ)の色目の名。表は青,裏は薄青。または表裏とも濃い青色。冬から春にかけて着用。 (5)催馬楽(サイバラ)の一。 (6)地歌三味線組歌の一。柳川検校作曲。 (7)地歌箏曲(ソウキヨク)の一。通称「新青柳」。石川勾当作曲,八重崎検校箏手付。

大辞林 ページ 137881 での青柳単語。