複数辞典一括検索+![]()
![]()
あお・る アフル [2] 【煽る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
あお・る アフル [2] 【煽る】 (動ラ五[四])
(1)風が物を動かす。また,風に吹かれて物が動く。「カーテンが風に―・られる」
(2)風が吹いて,または風を起こして火の勢いを強める。「強風に―・られて燃え広がる」
(3)他人を刺激して,ある行動に駆り立てたりする。たきつける。扇動する。「憎しみを―・る」「群集を―・ってデモに駆り立てる」
(4)風を起こすような動作をする。「―・りながら(=体重ヲ利用シ反動ヲツケテ)寄り倒す」
(5)写真で,煽り{(4)}の操作をする。
(6)(取引で)相場をあげるために,大量の買い付けをする。
(7)鐙(アブミ)を蹴(ケ)って馬を進める。「(馬ノ)尻を迎て―・るにいよいよ渡らず/沙石 8」
大辞林 ページ 137884 での【煽る動ラ五[四]】単語。