複数辞典一括検索+

あか-いわし [3] 【赤鰯】🔗🔉

あか-いわし [3] 【赤鰯】 (1)ぬか漬けにした鰯。また,それを干した赤錆(アカサビ)色の干物。 (2)赤くさびた刀をあざけっていう語。「―でなにきれるものか/滑稽本・膝栗毛 4」

大辞林 ページ 137888 での赤鰯単語。