複数辞典一括検索+

あか-は 【明衣】🔗🔉

あか-は 【明衣】 (1)神事などの際に着る浄衣(ジヨウエ)。 (2)天皇が神事の際,沐浴のあとに着る帷子(カタビラ)。また,天皇の沐浴に奉仕する蔵人の着る帷子。あかはとり。あけのころも。

大辞林 ページ 137913 での明衣単語。