複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあか-はら [0] 【赤腹】🔗⭐🔉あか-はら [0] 【赤腹】 (1)スズメ目ツグミ科の鳥。ツグミ大で,背面は暗緑褐色,胸・脇が赤茶色,腹中央は白色。本州中部以北の森林地帯で繁殖し,冬は暖地に渡る。繁殖期に雄は美しい声で鳴く。 (2)イモリの俗称。[季]夏。 (3)〔繁殖期に腹部が赤くなることから〕 ウグイの異名。 大辞林 ページ 137915 での【赤腹】単語。