複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあから-め🔗⭐🔉あから-め 〔「あから」は「別(アカ)る」と同根か。「あから目」とも書く〕 (1)目をふと横へそらすこと。わきみ。よそみ。「頼信が―を仕り/今昔 27」 (2)ほかの女に心を移すこと。「―もせで添ひゐにける/大和 157」 (3)にわかに姿が見えなくなること。「いづくにか―せさせ給へるぞや/栄花(花山)」 大辞林 ページ 137926 での【あからめ】単語。