複数辞典一括検索+

あき-ぐみ [2][3] 【秋茱萸】🔗🔉

あき-ぐみ [2][3] 【秋茱萸】 グミ科の落葉低木。高さ約3メートル。葉は鱗片(リンペン)におおわれ,銀白色。初夏,白色の花を開き,のち黄変する。果実は球形で,秋に赤く熟す。食用。[季]秋。

大辞林 ページ 137937 での秋茱萸単語。