複数辞典一括検索+

あき-ぎり [2] 【秋桐】🔗🔉

あき-ぎり [2] 【秋桐】 シソ科の多年草。林地に生える。高さ約20センチメートル。全体に毛がある。葉は鉾(ホコ)形。秋,枝頂の短い花穂にキリの花に似た淡紫色の唇形花をつける。

大辞林 ページ 137937 での秋桐単語。