複数辞典一括検索+

あきた 【秋田】🔗🔉

あきた 【秋田】 (1)東北地方西部の県。かつての羽後国の大半と陸中国の一部を占める。西は日本海で,中央は出羽山地,東部は奥羽山脈となる。北部の米代川流域に大館盆地・能代(ノシロ)平野,南部の雄物(オモノ)川流域に横手盆地・秋田平野がある。県庁所在地,秋田市。 (2)秋田県中西部,雄物川下流域の市。県庁所在地。近世,佐竹氏二〇万石の城下町で,久保田と称した。商業が発達,また秋田港(土崎港)地区は製紙・食品・木工などの工業地帯。七夕の竿灯(カントウ)祭は有名。銀線細工・秋田ブキが特産。

大辞林 ページ 137939 での秋田単語。