複数辞典一括検索+

あくび [0] 【欠・欠伸】🔗🔉

あくび [0] 【欠・欠伸】 (1)眠いとき,飽きたとき,疲れたときなどに,不随意に口を大きく開いて深く息を吸い,その息を短く吐き出す呼吸運動。血液中の二酸化炭素の濃度が高くなると,呼吸中枢が刺激されて起こる。「―が出る」 (2)漢字の旁(ツクリ)の一。「欲」「歌」などの「欠」の部分。口を開けてする動作を表す文字を作る。

大辞林 ページ 137975 での単語。