複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあしかが-よしあき 【足利義昭】🔗⭐🔉あしかが-よしあき 【足利義昭】 (1537-1597) 室町幕府一五代将軍(在職 1568-1573)。義晴の子。1568年,織田信長に擁されて将軍となる。のち不和を生じ信長を討とうとしたが,73年京都を追われ,幕府は滅亡した。 大辞林 ページ 138050 での【足利義昭】単語。